HSP 本
子供の頃は周りの大人から「繊細だね」といか「神経質」といわれてた。
つい考えしすぎて気に病んだりしがちな性格を指摘されたんだろう。
子供心に「褒め言葉じゃないな・・・」とは気づいてたし、そんな性格がイヤだった。
お盆帰省 抹茶スイーツ 宇治茶 伊藤久右衛門
新型コロナでお盆の帰省もままならないw
今年はお取り寄せ品のやり取りで済ますしかないかな・・・
いいモンはないかな?
探してると、京都宇治茶で有名な伊藤久右衛門の抹茶スイーツが飛び込んでキタ━(゚∀ ...
冷感マスク 近江ちぢみ
冷感マスクがなかなか手に入らへん酷暑の日々w
ネットでは溢れている(ようにみえる?)のに、街中では「売り切れ」ばかりw
そんな中で、「近江ちぢみ」の冷感マスクというのを発見!
座椅子 おしゃれ
「腰が痛くなってしまうのでローテーブルに合うおしゃれな座椅子が欲しい」
昼ご飯してたら、隣の席のお姉さん達の会話が聞こえてきました。
在宅勤務で家での仕事が増 ...
キーボード 水洗い
「withコロナ」の時代
普段から使う「キーボード」を水洗いするなんて神経質すぎる!と思うのか?
それとも、手洗いと同じように水洗いするのが当たり前になるのか?
半年後、1年後になれば、その答えが分 ...
ご当地スイーツ お取り寄せ
仕事の出張での楽しみ
以前は出張先の地酒を楽しむことでした。
でも、最近は次の日にお酒が残ることが多くなり控えるようにしてます。
↑
いくつになっても「場の雰囲気」で調子に乗っちゃうんです(^ ...
マスク 口臭
マスクが手放せなくなった毎日
マスクをしていると、自分の「口臭」ってよくわかるよね・・・
天然ハッカ油スプレー マスク
マスクの臭い対策に「天然ハッカ油スプレー」を購入
あまりスプレーが過ぎると、香りと刺激で目が開けられない位にw
「少し遠目」からマスクの内側でなく「表側」に「半吹き」ほどが丁度良い具合です。
毎日マスク ...
カツオたたき 旬
カツオのたたきの旬といえば、鹿児島からのカツオの北上が高知まで進む「4月~5月初め」の頃です。
でも、今年は新型コロナの影響で吹っ飛びました。
でも、もう一度チャンスがあります。
北海道南部からUターンしだ ...
北野異人館 アクセス
神戸観光スポットの代表といったら「北野異人館街」
北野異人館街へのアクセスは「新神戸」からの方がイイですね。
北野異人館街は山の方にあるのでどうしても「上り坂」を経ないといけません。
南の三宮からのアク ...